日本人Haruさんの3ヵ月留学のインタビューと、卒業レビュー
日本人のHaruさんに、セブスタディでの留学についてインタビューをさせていただきました
Haruさん(大阪出身)
1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか?
3ヵ月、2019年4月6日~6月29日
2.セブスタディを選択した理由は何ですか?
1人部屋でリーズナブルなことと、日本人が少ないこと。
せっかく留学するなら、日本人ばっかりいるところに行っても、レベルが上がらないかなと。
立地が便利なこと。どこへでもタクシーを使わず、歩いて行ける。
エクササイズにモールの中を歩いたりした。ウィンドウショッピングでも楽しい。
3.実際にセブスタディで経験したことの中で、何が1番良かったですか?
スピーキングの機会を持てたことですね。
オンラインだと接続環境が良くないので、(セブだと)1:1でしっかり話せるのでストレスもなく良かった。
日本人同士でも英語を話せる機会があった。日本人ばっかりの学校だと、そういうこともなかったと思う。
4.英語は以前よりも上達しましたか?
スピーキングが慣れたと思います。躊躇わずに話すことができるようになりました。
自分の希望(スピーキングに特化したカリキュラム)も聞いてもらえて、すごい良かったです。
※Haruさんのカリキュラムは、マンツーマン(スピーキング)4時間・グループ授業2時間でした。
スピーキング以外では、日記でライティングのチェックをしてくれたり、映画を観てネイティブの表現を学べたことが、それぞれすごく良かったです。
5.1番気に入った先生は誰ですか?
みんな、それぞれすごく良かったです!みんないい先生!
6.セブスタディの食事・洗濯・掃除などのサービスはどうでしたか?
洗濯はもう完璧!掃除も良かったと思います。
前の学校は気候もあるけれど部屋にバスルームがあってカビが生えることがあったけれど、(セブスタディは)共同バスルームだから毎日掃除してくれて綺麗でした。
(個人の)部屋も明るくて快適でした。
食事は、ご飯も普通に美味しかったです。毎日、サラダとフルーツが食べれたのが良かったです。
7.勉強以外に、セブで最も楽しかったことは何ですか?
ボホールがすごく良かったです。
アロナビーチと、ビーファームがすごく良かったです。
ビーファームのレストランがものすごく綺麗、絶景です。ビュッフェもオーガニックの野菜とかで700ペソくらいで食べられます。
アロナビーチの海も綺麗で、魚が上から見えます。
8.新しくセブスタディにくる学生さんたちにアドバイスがあればお願いします。
セブなら何でも買えます。日焼け止めとか、ビオレなどの日本製もあるし、値段も日本とそんなに変わらず1000円以下。
何でもセブで買えます!
英語の文法は、英語だと難しいので、日本で勉強するほうが効率的。スピーキングはこちら(セブ)のほうが良いです。
外の騒音が気になる方は、耳栓があると良いです。2週間たつと慣れます。(12時過ぎると大丈夫です。)
※耳栓もセブで購入できます。
9.その他、良かったことや悪かったことがあれば何でも教えてください。
3ヵ月楽しかったです!
セブスタディは、若い人たちも違う国籍の人とも仲良くていいな、と思いました。
みんな優しくてフレンドリーでした。年齢もみんな違うけれど、グループ授業も楽しかったです。
生徒がみんな優しく接してくれて良かったです。
Haruさんの卒業レビュー
Thank you for your hospitality during my stay. Although facilities of this school are not perfect, I felt that the staff maintained them very well. The building is neat and clean because of the janitors. Laundry service is very fast and perfect. I found the meals delicious. I am happy that I can eat fresh salad every morning and fruit as well.
ここで滞在している間、皆さんのホスピタリティに感謝しています。
また、この学校の施設は完璧で、スタッフの維持がとても良いと感じました。この建物は門番(清掃員やスタッフ)のおかげで、すばらしく綺麗です。
ランドリーサービスはとても早くて完璧。ご飯も美味しい。新鮮なサラダとフルーツを毎朝食べることができて、とても幸せでした。
All the staff here are kind and friendly. I am an introvert person and not so friendly but students are still kind to me. When it comes to lessons, I wanted to practice speaking English. I stayed in another English school for only a week 3 years ago. They divided the students’ English skill into 7 levels there. I was told that my speaking skill was level 1, the lowest level, although writing and reading skills were intermediate. At that time, I could not only say what I wanted to say although I could understand what teachers said. That was a stressful situation. After that, I have not had a chance to speak English for 3 years until I came here. I thought I could no longer speak English. However, I noticed that I could communicate in English more easily than before since I came here.
ここのスタッフの全員が親切でフレンドリーです。私はそんなにフレンドリーでなく、内向的な人間ですが、生徒も私に親切にしてくれました。
授業について、私は英語のスピーキングを練習したかったのです。私は3年前に、1週間だけ別のアカデミーに行っていました。(その学校では、)生徒の英語レベルを7段階に分けていました。私のスピーキングスキルは最低レベルの1で、ライティングとリーディングもインターミディエイト(中級)でした。あの時、(英語で)言いたいことが言えないだけでなく、先生の言っていることも理解できませんでした。あの状況はストレスでした。
その後、ここに来るまでの3年間は英語を話すチャンスがありませんでした。英語を話すことはもうないと思っていました。
しかしながら、ここに来てから前よりも英語でのコミュニケーションが簡単になったと気づきました。
All of my teachers help me improve my speaking skill. They are very professional and patient. I am also moved by the personalities of teachers because of their loving nature, diligence, etc. The lessons are also very fun for me. The only problem I had was the noise outside. I was looking for earplugs to prevent me from hearing the noise, but it was difficult to find them here. Except that, I was very happy to stay here. I am comfortable with my room. Anyway, I really appreciate all the help and services the school offers me. Thank you very much.
私の先生全員が、私のスピーキングスキルを向上させるために助けてくれました。先生はとてもプロフェッショナルで忍耐強いです。また、先生のパーソナリティや努力などにも感動しました。授業はとても楽しかったです。たった1つだけ問題があり、それは外の騒音です。騒音から逃れるために、耳栓を(セブで)探したのですが、なかなか見つからず苦労しました。それ以外は、ここでの滞在はとても幸せでした。
部屋はとても快適でした。
私はこの学校が私にしてくれた全ての手助けやサービスに感謝しています。ありがとうございました。
Haruさんは、3ヵ月セブスタディに滞在してくれました。
クラークでの1週間も楽しかったそうですが、セブでの3ヵ月も本当に楽しんでもらえていました。
スタッフ一同、大変嬉しく思っています。
Haruさんの英語レベルは高く、日本人マネージャーとHaruさんは食堂で会うと、英語で会話をしていました。
とても向上心の高い生徒さんで、他の生徒さんにも良い影響を与えてくれました。
スタッフ一同、Haruさんがまたセブスタディに来ていただけることを心よりお待ちしています。
-
先生がみんな優しいセブスタディ
セブスタディで10週間の留学してくれた、Stevenさんにインタビューをさせていただきました! Stevenさん(沖縄出身) 1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか? 2019年6月日~7月27日、10週間 2.セブスタディを選択した理由は何ですか? エージェントが親の知り合いで、エージェントにセブスタディを勧められた。 社会人なら個室のほうが良いんじゃない?と言われた。 セブスタディは門限もあるし、危なくない。最初...Date2019.08.01 -
Jakyさんの卒業エッセイ
I finished my four months language course in Cebu. This is my first visit to the Philippines. The reason why I did not choose the Philippines as an English training country was because of the prejudice that safety might be weak. セブでの4か月のコースが終了しました。これが初めてのフィリピンでの滞在でした。以前は、治安が良くないという先入観で、英語を勉強できる国としてフィリピンを選びませんでした。 Wh...Date2019.07.17 -
2週間の短期留学!日本人Mikaさんの留学レビュー
セブスタディで2週間の短期留学をしてくれた、Mikaさんのレビューです! Mikaさん(大阪出身) 1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか? 2019年7月1日~7月12日、2週間 2.セブスタディを選択した理由は何ですか? 個室であること。 慣れた今なら大丈夫だが、「留学」ということ自体が初めてだったので。 何も分からない状態でのルームシェアは、ストレスが溜まるかな、と思ったので。 3.実際にセブスタディで経験...Date2019.07.15 -
長いようで短い!6か月間のセブスタディ留学
セブスタディで6か月間留学してくれた、Keigoさんにインタビューをさせていただきました! Keigoさん(沖縄出身) 1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか? 2019年1月20日~7月6日、半年間 2.セブスタディを選択した理由は何ですか? 最初はカナダかオーストラリアの学校に行く予定だったんですけど、親とエージェントにセブスタディを勧められた。 完全個室だと(他の国籍の生徒との)トラブルも少ない。 セブスタ...Date2019.07.11 -
No Image
日本人Haruさんの3ヵ月留学のインタビューと、卒業レビュー
日本人のHaruさんに、セブスタディでの留学についてインタビューをさせていただきました Haruさん(大阪出身) 1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか? 3ヵ月、2019年4月6日~6月29日 2.セブスタディを選択した理由は何ですか? 1人部屋でリーズナブルなことと、日本人が少ないこと。 せっかく留学するなら、日本人ばっかりいるところに行っても、レベルが上がらないかなと。 立地が便利なこと。どこへでもタクシ...Date2019.07.03 -
Lallyさんの卒業エッセイ
Hello, my dear teachers and friends. こんにちは、愛する先生と友達へ。 I actually have unspeakable feelings when waiting for this speech. Time is so fast. It has been really one month since the day I came here, and I’ll have to go home this Saturday. 実際にこのスピーチをする時が来ることは、言葉にできない気持ちでした。時間が過ぎるのはあっという間ですね。私がここに初めて来て1ヵ月になり、そして今週の土...Date2019.06.21 -
Jennyさんの卒業エッセイ
Good afternoon everyone. First of all, let me thank everyone here today for honoring my graduation. Today is my last day. During the days I lived here I felt very comfortable because everyone was very friendly and energetic. I have a lot of beautiful memories and lots of new friends. I have learned more about the culture of many countries from my teachers and friends. All of the teachers look so ha...Date2019.06.21 -
サイモンさんの卒業エッセイ
Simon Hello. I’m Simon. こんにちは、サイモンです。 Maybe it’s summer, so it’s getting a little hotter. 多分もう夏のようですね。少し暑くなってきました。 I’ve had a great time together for 1 months here. It’s been a long time, but it’s gone by in a blink of an eye. 私は、ここで1か月間、楽しい時間を過ごしました。長い時間ではありましたが、瞬きしている間に過ぎてしまいました。 The time I spent with many ...Date2019.06.10 -
2か月間のセブスタディ留学
CebuStudyに2か月留学していただいた、Rioさんにインタビューをさせていただきました! Rioさん(北海道出身) 1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか? 4月7日~6月1日の、2か月間。 2.セブスタディを選択した理由は何ですか? 他の学校よりも費用が安くて、あとは1人部屋が1番大きな理由! 寝る時くらいは、自分のプライベートが欲しかったので。 セブかクラークで悩んだけれど、セブのほうが(周辺に)出歩ける...Date2019.06.04 -
ベトナム人マネージャー、マリスさんの卒業エッセイ
I have been so touched by all the well-wishes that I have received from all of you. But now it’s my turn to say thank you. I have been in Cebu for five months for studying English, that time is not short and not long, but it’s enough for me to get a lot of experiences. When the time was almost over, I found guidance, friendship, discipline and love of everything in a place, that place is Cebustudy....Date2019.05.31