メニュースキップ

コミュニティ

Community

セブスタディでは、9時間目にフリークラスを開催しています

 

 

 

前回、Pop Class(ポップクラス)について、ご紹介しました。

▽記事はこちら▽

セブスタディのフリークラス(ポップクラス)をご紹介!

 

 

 

 

 

 

 

 

セブスタディのフリークラスは

月曜日~木曜日

17:00~17:50(50分授業)で開催しています


 

 

 

 

月曜日・火曜日は

Pop Class(ポップクラス)で、

Teacher Flank(フランク先生)が担当

 

 

水曜日・木曜日は

Speech Class(スピーチクラス)で、

Teacher Zam(ザム先生)が担当

 

 

 

 

2人とも、セブスタディで人気の先生です

勤務歴も長く、経験豊富で、教え方が上手です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回はSpeech Classについて詳しくご紹介します!

 

 

 

セブスタディのSpeech Classは、お題に沿って意見を言い合い、質問しながら英語を学ぶ授業構成です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブスタディの学生さんの国籍はバラバラなので、

ベトナム人韓国人日本人が異なる考え方や文化を教えてくれます

 

 

生徒さんのレベルもバラバラなので、グループクラスとは違った面白さがあります

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

先生は、セブスタディのマドンナ的存在(?)、ザム先生です

 

いつもおしゃれで、明るくパワフルな先生!

セブスタディでの勤務期間も長く、経験豊富で説明もわかりやすく、大人気の先生です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリークラスのはじめに、ザム先生お手製のお題を各生徒が選びます。

 

IMG_2570.JPG

 

この紙の中から、1人1枚選びます。

 

 

 

 

 

 

お題の内容は、例えば

  • ジーニーがあなたの願いを3つ叶えてくれるとします。何をお願いしますか?

 

  • あなたの友人(恋人)が高価なコートを購入しました。しかし、それがダサくて全く似合っていません。正直に伝えますか?

 

  • 美容室で髪を切りました。しかし、美容師が新人だったため予想より遥かに切りすぎました(失敗しました)。どうしますか?

こんなかんじです

 

 

a.jpg

 

 

自分の引いたお題によっては、結構いじわるなものもあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美容院のお題は、フィリピンで実際にあったことです!!!

(先生いわく、フィリピンではよくあることだそうです。)

 

 

 

ザム先生いわく、何か困ったことがあったときに使えるように、トラブルについてのお題を多くしているそうです。

 

こういった、困ったときに使える英語を学べるのは良い機会ですね

 

 

 

 

 

また、他の生徒さんの意見も聞けるので、

あ!その意見いいな!

私も困ったらそうしよう!(そう言おう!)

と思うことが多くあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お題はテキストより抜粋しているので、単語や言い回しの勉強もできます

 

 

 

 

 

わからなかったり、困ったりしたときは、先生もクラスメイトも助けてくれるので、楽しんでトークしています

 

常に笑いが絶えないクラスです!!!

 

特に、ザム先生の突っ込みが鋭く、私は笑い死にそうな時さえあります

 

 

 

 

 

 

この授業では、様々なお題に沿って、先生や生徒さんの意見から英語を学んでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時々、パーソナル・クエスチョンもあったりします!

例えば好きな人、彼女、彼氏、家族、仕事、お金の話など。

 

セブスタデイは、皆さん家族のように仲が良いので、私も他の生徒さんも結構大きな秘密をぶっちゃけてます

 

そしてビジネスで成功している人など、人生経験豊富な人たちが多いので、色々な意味で勉強になります

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、個人的なことなので、話したくない場合は、お題を変更することも可能ですよ

 

フリークラスなので、みんなで楽しく勉強することが大切です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トーク内容や考え方は、生徒さんによって様々です。

 

フリートークなので、皆さん気楽に参加してもらえます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に、レベルが違うと学ぶ単語や表現(イディオム)が違うため、知らない単語が多かったりします。

多くの生徒さんが参加してくれると面白いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ザム先生は、経験も豊富なので、生徒さんのレベルにあった質問をしてくれます。

 

 

とてもコミュニケーション能力の高い先生なので、生徒さんの個性にも合わせて対応してくれますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、私自身は毎回フリークラスに参加しています

 

めちゃくちゃ楽しいですし、色々な語彙を学べる場所なので、勉強になります!!!

 

 

 

 

 

最近は、日本人の私と、ベトナム人のリーさんが常連さんです。

リーさんの英語レベルはとても高く、話していると本当に勉強になります。

 

その他の生徒さんは体調と、お腹の減り具合で参加しています!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブスタディに来たら、ぜひ受講してほしい、面白いクラスです

 

 

 

フリークラス(自由参加)なので、生徒の皆さんは受講可能ですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリークラスに関するお問い合わせを、日本人のお客様からいただいたので、簡単ですがご紹介しました。

最近、たくさんのお問い合わせをいただき、大変嬉しく思います。

 

 

 

CebuStudyをご検討中の方、ご興味のある方からの質問・相談など常時受け付けております。

Lineからも、お気軽にお問い合わせください。(全て日本語対応)

 

E-mail:cebustudy11@gmail.com

Line:

LINE.JPG

 

 

CebuStudyの公式インスタグラム・ツイッターも是非チェックしてくださいね

Instagram:https://www.instagram.com/cebustudy/

Twitter:https://twitter.com/cebustudy_jp

 


  1. セブスタディの食事内容をご紹介します!【セブ島留学】

    セブスタディの食事はおいしいですか? 韓国資本の学校は、食事が韓国料理だと聞いたのですが。。。 といった質問をされることが、よくあります 日本人のお客様、新入生の方からも聞かれる質問です。 確かに、セブスタディは韓国人が多いので、韓国料理も多いです。 しかし、多国籍な学校なので、日本食やフィリピン料理もあります! セブスタディの食事は、バイキング形式です 生徒さん自身で、好きな料理を、好きな量だけ取っても...
    Date2019.04.08
    Read More
  2. セブスタディのフリークラス(スピーチクラス)のご紹介!【セブ島留学】

    セブスタディでは、9時間目にフリークラスを開催しています 前回、Pop Class(ポップクラス)について、ご紹介しました。 ▽記事はこちら▽ セブスタディのフリークラス(ポップクラス)をご紹介! セブスタディのフリークラスは 月曜日~木曜日の 17:00~17:50(50分授業)で開催しています 月曜日・火曜日は Pop Class(ポップクラス)で、 Teacher Flank(フランク先生)が担当 水曜日・木曜日は Speech Class(スピーチクラス)で...
    Date2019.04.03
    Read More
  3. セブスタディのフリークラス(ポップクラス)をご紹介!【セブ島留学】

    セブスタディでは、9時間目にフリークラスを開催しています このフリークラスについて、 セブスタディをご検討中の方からお問い合わせをいただいたので、 こちらでもご紹介したいと思います! まず、セブスタディのフリークラスは 月曜日~木曜日の 17:00~17:50(50分授業)で開催しています 月曜日・火曜日は Pop Class(ポップクラス)で、 Teacher Flank(フランク先生)が担当 水曜日・木曜日は Speech Class(スピーチクラス...
    Date2019.03.29
    Read More
  4. セブスタディのアクティビティ(シティツアー)の様子【セブ島留学】

    先週末の土曜日、 セブスタディのアクティビティを開催しました! このアクティビティ、不定期開催なんです!笑 理由は、若い人たちは自由にアイランドホッピングや島観光へ行くので、 特に開催していないからです でも、若い人たちがアイランドホッピングに出掛けてしまうと、 韓国のおじ様たちは、暇になってしまうんですよねー そんな人のために開催しているので、不定期開催なんです! なので、行きたいところ(観光地・島)、 ...
    Date2019.03.26
    Read More
  5. 生徒さんのお部屋(個室)にある備品をご紹介【セブスタディ】

    セブスタディでは、生徒さん1人1人に 完全個室のお部屋をご用意しています 既にご予約をいただいているお客様から多いのですが、 持ち物は何が必要なのか、というご質問 確かに、学校に何があるのか、何を持っていけば良いのか、、、 渡航前から心配はありますよね。 ということで、今回は、 セブスタディの個室部屋には、何の備品が用意されているのか 詳しくご紹介します! こちらが、生徒さんに実際に過ごしていただくお部屋にな...
    Date2019.03.21
    Read More
  6. セブスタディの送別会【セブ島留学】

    毎週金曜日は、 セブスタディの歓迎会と同時に、送別会も行っています 今週の卒業生は4人 韓国人3人と日本人1人です! 歓迎会と同様に、卒業生の皆さんからのお言葉を英語でいただきます まず最初は、韓国人のYeonjae(ヨンジェ)さん ヨンジェさんは、明るくてかわいい生徒さんです 実は38歳のお姉さま!!! 肌も髪も綺麗で、韓国人恐るべし! スピーチは結構あっさりしていましたが 最後に仲良しの先生とダンスと歌を披露してく...
    Date2019.03.19
    Read More
  7. セブスタディの歓迎会【セブ島留学】

    毎週金曜日は、CebuStudyの歓迎会が開催されます! 先生たちも生徒たちも、楽しみにしている毎週恒例の行事です 今週の新しい生徒さんは2人です ベトナム人男性1人、韓国人女性1人です。 今回、司会を務めてくれたのは、韓国人のShawn(ショーン)さん 実は、ショーンさんと、新入生の韓国人女性は親子なんです!!!!! 先にショーンさんがCebuStudyに留学し、お母さんを留学に誘ったそうです。 お母さんは、常に息子のショーンさ...
    Date2019.03.18
    Read More
  8. セブスタディの館内施設をご紹介【セブ島留学】

    最近、日本人のお客様から色々なご質問をいただきました。 ご質問いただき、ありがとうございます その質問の中から今回は、セブスタディの館内施設についてご紹介します! セブスタディは、全部で5階建ての造りです! 同じ建物内に、生徒さんが宿泊する個室部屋があります。 そのため、朝寝坊しても、すぐに教室に行くことができます! 私はたいてい、授業が始まるギリギリまで部屋で昼寝したり、リラックスしています笑 メインエ...
    Date2019.03.15
    Read More
  9. セブスタディ恒例の歓迎会!

    3月8日(金)に、CebuStudyの歓迎会が行われました 今週の新入生は、4名の方です 国籍も様々で、ベトナム人が1人、韓国人が2人、日本人が1人です。 色々な国から生徒さんが来てくださるのも、CebuStudyの特徴ですね 歓迎会では、新入生の皆さんが英語で自己紹介をしてくれました 1人目は、ベトナム人のLee(リー)さん リーさんはいつも明るくて、優しいお母さんです 誰とでもフレンドリーで、積極的に話しかけてくれます。 ベトナ...
    Date2019.03.11
    Read More
  10. セブスタディのシャワー(お湯)に感動しました!【セブ島留学】

    はじめまして 新しくCebuStudyの日本人マネージャーになりました、Hitomiです! 実は、私は3回のセブ島留学を経験しています。 以前はセブ島の他の学校に通っていて、このCebuStudyが3校目です。 そのため、他のセブ島の語学学校と比較したCebuStudyの魅力もお伝えしていこうと思います。 さて、私がCebuStudyで生活していて、まず第一に感動したことがあります!!! それは、シャワーのお湯が長時間使っていても、ちゃんとお湯が...
    Date2019.03.08
    Read More
リスト
Board Pagination Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 Next
/ 11

세부스터디어학원 전화걸기
SCROLL TOP
サーバへ問合わせ中です。しばらくお待ちください。