良い出会いがたくさんあったセブスタディ留学
セブスタディで2週間の留学してくれた、Liaさんにインタビューをさせていただきました!
Liaさん(東京出身)
1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか?
2019年8月4日~8月16日、2週間
2.セブスタディを選択した理由は何ですか?
20個くらい語学学校を比較して、表を作った(日本人比率、規模、利便性など)
1番安かったし、ワンルームで自分の時間も欲しいと思っていた
小規模な学校のほうが、友達と密接になれるかなと思っていて、実際にそうだった。
3.実際にセブスタディで経験したことの中で、何が1番良かったですか?
いっぱい友達を作れたことですかね。
韓国人の友達、フィリピン人の先生とも仲良くできた。良い出会いだったな。
ミランダとも仲良くなれて、楽しかった。
先生とはプライベートなことも相談できた。すごいフレンドリー!
生徒さんもみんな優しいし。
4.英語は以前よりも上達しましたか?
度胸がついた!
フィリピン人とは日常会話ができた。
先生だけじゃなくフィリピン人とも話せたし、スペイン人とも話せる機会があってしゃべれた!
5.1番気に入った先生は誰ですか?
ソフィア先生は、IELTSのWritingを、わかりやすく具体的に教えてくれて学べた。
ザム先生の授業は面白かった!わかりやすい!
ジョーダン先生は具体的なSpeaking方法を教えてくれた。違うフレーズや言い回しを教えてくれて、表現力がついた。
6.セブスタディの食事・洗濯・掃除などのサービスはどうでしたか?
ご飯が美味しかった!韓国料理とか好きなので。コチュジャンも大好きなので。
カレー、いつものスープが美味しかった。
洗濯もたたんで返ってくるし、掃除も大丈夫でした。
7.勉強以外に、セブで最も楽しかったことは何ですか?
旅行です!オランゴ島とモアルボアルが楽しかった!
モアルボアルは修学旅行みたいで、みんなと行けて楽しかった。
いい経験ができた。
8.新しくセブスタディにくる学生さんたちにアドバイスがあればお願いします。
積極的にいろんな人に話しかけること!
初日にロビーで声をかけられるのを待ってました。笑
ロビーにいると、みんな優しくて声をかけてくれる!
かゆみ止め、薬は持ってきたほうが良い!
みんな1週間目は、環境の変化で体調崩す。
2週間、セブスタディで留学してくれたLia(リア)さん!
たくさんあるセブ島の語学学校からセブスタディを選んでくれたことを大変嬉しく思います。
2週間という、とっても短い留学期間ではありましたが、
セブスタディでたくさんの友達を作って、セブ島留学を楽しんでくれました。
オランゴ島やモアルボアルのアクティビティにも参加してくれて、
いつも楽しかったと報告してくれました。
お勧めしたオランゴ島も、アクティビティも全て楽しんでいただけて、
スタッフ一同、とても嬉しいです。
とっても賢いリアさん!日本に帰ってからも、IELTSの勉強も続けてくださいね!
そしてマニラでのボランティア、東南アジア旅行も、楽しんでください。
リアさんの今後の活躍を、心より応援しています。
-
Nancyさんの卒業エッセイ
Hello. こんにちは Firstly, I came here because I didn’t really understand English before. Therefore, I wanted to learn more about English. People told me to study in Cebu so I am getting better at it. まず最初に、私がここに来たのは、英語をあまり理解できなかったからです。なのでもっと英語を勉強したかったのです。みんながセブで英語を勉強するように教えてくれたので、そのおかげで英語力が向上しました。 On ...Date2019.09.24 -
思い出いっぱい、濃密な3週間!
セブスタディで3週間留学してくれた、Sueさんにインタビューをさせていただきました! 1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか? 9/1~21の3週間です。2.セブスタディを選択した理由は何ですか? 学生数が多すぎないところ、日本人が少なそうなところ、1人部屋があるところに惹かれて選択しました。3.実際にセブスタディで経験したことの中で、何が1番良かったですか? 個性的で明るい先生達のおかげで、毎日の授...Date2019.09.23 -
1か月の留学!日本人Mayさんの留学レビュー
セブスタディで一か月間留学をしてくれた、Mayさんのレビューです! 1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか? 大学の夏休みを利用して4週間滞在しました。 2.セブスタディを選択した理由は何ですか? 全室が1人部屋ということや、モールへのアクセスのしやすさ、他の学校と比べるとリーズナブルな費用だったことが決め手です。3.実際にセブスタディで経験したことの中で、何が1番良かったですか? 日本人が少な...Date2019.09.17 -
高校生からのセブ留学(ミシェル)
Hello. I’m Michelle. Miyasato Mirei. こんにちは、ミシェルです。(みさと みれい) I am from Okinawa, Japan. I stayed here for 25 days. At first there were a lot of confusion in an unfamiliar environment. But now I’m used to living here. 日本の沖縄から来ました。私はここに25日間いました。最初来た頃は慣れない環境に戸惑いがありましたが、今はここでの生活にも慣れました。 I am not good at English, so I came ...Date2019.09.10 -
高校生からのセブ島留学(レイチェル)
セブスタディで2週間の留学してくれた、Rachelさんにインタビューをさせていただきました! Rachelさん(沖縄出身) 1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか? 2019年8月3日~8月31日までの、4週間です。 2.セブスタディを選択した理由は何ですか? 知り合いから紹介してもらい、アドバイスを受けて選びました。 3.実際にセブスタディで経験したことの中で、何が1番良かったですか? 様々な国籍や年齢の方と関わる...Date2019.09.06 -
高校生からのセブ留学
セブスタディで2週間の留学してくれた、Shirleyさんにインタビューをさせていただきました! Shirleyさん(沖縄出身) 1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか? 2019年8月3日~8月31日までの、4週間 2.セブスタディを選択した理由は何ですか? 将来の夢を叶えるために、英語力をつけようと思い、 セブスタディを選択しました。 3.実際にセブスタディで経験したことの中で、何が1番良かったですか? 先生たちとの...Date2019.09.03 -
良い出会いがたくさんあったセブスタディ留学
セブスタディで2週間の留学してくれた、Liaさんにインタビューをさせていただきました! Liaさん(東京出身) 1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか? 2019年8月4日~8月16日、2週間 2.セブスタディを選択した理由は何ですか? 20個くらい語学学校を比較して、表を作った(日本人比率、規模、利便性など) 1番安かったし、ワンルームで自分の時間も欲しいと思っていた 小規模な学校のほうが、友達と密接になれるか...Date2019.08.21 -
短かった1ヵ月のセブスタディ留学
セブスタディで1ヵ月留学してくれた、Trumpさんのレビューです! Trumpさん(大分出身) 1.セブスタディで過ごした期間はいつ、何週間ですか? 2019年7月14日~8月11日、4週間 2.セブスタディを選択した理由は何ですか? ネットの比較サイトで自分の希望(ワンルーム、安価)でヒットしたため。 3.実際にセブスタディで経験したことの中で、何が1番良かったですか? 簡単な日常会話が身に付いた。 4.英語は以前よりも上達し...Date2019.08.15 -
Mikeさんの卒業エッセイ
Hi, good afternoon ladies and gentlemen. Today is my graduation day and it’s hard for me to say goodbye. Do you want to know why? It’s because I had a lot of good memories here and friendly teachers as well. And it made me realize that I don’t want to go back to Korea but I have to. Another thing is that I’m going to miss this place. こんにちは、皆さん。今日は私の卒業の日です。さよならを言うのは難...Date2019.08.08 -
Cathyさんの卒業エッセイ
Hello, everyone. 皆さん、こんにちは I have good memories in here. When I came here for the first time, my English skill was very low. Now I can speak English more than before. ここにはいい思い出があります。 初めてここに来たとき、私の英語力は非常に低かったです。 今、私は以前より英語を話すことができます。 I have good teachers. I won’t forget my teachers. 良い先生たちがいます。 私は、先生たちを忘れま...Date2019.08.08